近況とか、参加させて頂いたコンピとか
・お引越ししました。
前の住居は上階や周囲の騒音が酷くてげんなりだったのですが、周囲の環境的にも静かな場所で、精神的に大分楽に。
繁華街に出るのには徒歩一時間ほどかかるようになったとは言え、十二分に許容範囲です。
自然公園のようなものも近所にあったりするので、最近めっきり山も登っておらず、
落ちに落ちた体力を回復させるために、軽くランニングなぞはじめてみました。
そしてなんと、引っ越し祝いに山葵君からXBOX360を譲って頂きました。ワーオ!?
サントラ目当てで、本体を持っていないのを承知で買ったフォースがプレイできるとは夢にも思っていませんでした。
本当にありがとうございます。
しかし、引っ越しのドタバタに重なるようにしてグラボが突然破損、
慌てて近所のパーツ屋で安価なグラボを買ってきて、まともな画面は見れるようになりましたが、当然ながら3D系のゲームは全く動かず。
・いろんなコンピに参加させて頂いています
楓葉あき様の、チェンバロコンピ、
kyocomp様の、壮大コンピ
秋黴雨 日和様の、死にたいコンピにそれぞれ参加させて頂きました。
ひっこしでばたばたでしたが、なんとか期限内に提出することに成功、
どのコンピもものすんごい方揃いで、もうなんか心臓がドッキンドッキンのバックンバックン。
・ひさびさのボカロ曲
魔が差したので作りました。
途中に入っている横文字部分は雰囲気だけの造語です、意味はありますが意味はありません。
雰囲気としては、何時もの僕の曲にボーカルを載せただけ……とかそういう感じ、
個人的に、伴奏の対旋律は良く出来たと思います、個人的に。
歌詞は長いし暗いので折り込みの下の方に。
クレオもあるでよ
こういう歌詞ばっかり書くのでバッドエンド大好き派とよく勘違いされますが、個人的にはバッドエンドは大大大大大の苦手です。
中の人が色んな物を若干こじらせ気味というか、そういう感じなので、こういうのの方が書きやすいだけなんです。
やっぱハッピーエンドッスよ!ハッピーエンド!多分この後憧れの人が迎えに来ます。
・新譜
アレンジの方は未定ですが、オリジナルの分はじわじわと製作中。
あと、こういうものを用意しています

参加者は現在:
山葵君
虹さん
ニャントロ
で確定。
……要は、普段作ってるようなものを皆でそれぞれ作ってみよう……とかそういうことらしいです。
ツイッターで深夜にぼそりと呟いたネタを拾われてしまったので、作ることとなりました。
---以下は上記ボカロ曲の歌詞---
-後悔の底で-
夜の 窓辺に掛け 遠く眺める
おぼろげな灯り 訪れては消え
世界のすべては 小さな籠の中
誰とも分かち得ない 孤独な世界
叶わぬ願いを抱き あのひとに焦がれる
噛みしめる罪の味 胸焼けするほどに
遠く 薄れる 記憶の中 輝きに縋り
深く 昏い 思い出の底 貴女を探すの
お菓子の誘惑
夜をくりかえし
共に踊りましょう
とわに檻の中で!
冬の部屋の隅 膝を抱える
後悔と懺悔 聴くものはなく
夢は 優しく汚れなき世界
夜が終われば 罪が私を呼ぶ
窓の向こう 輝きの中 希望がひとつ
私にはまぶしすぎ 背を向け逃げ出した
遠く 薄れる 記憶の中 過去を抱きしめ
濁り 淀んだ 後悔の底 貴女を待つわ
私を導いて
あなたのもとへ
私を許して
罪が落ちてくる
たとえ、豪奢なる死でも
時が癒せなかった
深く、滲んだ傷を
癒やせはしないわ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :