Infinity 11月新製品

待ちに待った新製品。 このアリアドナのリリース具合を見ると、
やっぱりマジでロージナセクトリアル独立するんじゃね?と思ったり。ワンちゃんあるよね?犬だけに。

280919-0503-azul.jpg
・Kotail Mobile Unit
Spitfire装備のKotail、最近はTohaaの新製品が多く、Tohaaプレイヤー歓喜なのでは無いでしょうか。
個人的に、射撃中のポーズよりも、こうした前進中だったりする動きのあるポーズの方が好きです。


280718-0495-azul.jpg
・Warcors, War Correspondents
傭兵の従軍記者。
能力は大したことはありませんが、キャンペーンの戦果に関係するような特殊能力を持っているので、キャンペーンをやってるような所だと出番がある……らしい。

さておき、興味深いのはMolleベストを身につけている所。
このような現代チックな装備をしているモデルは何気に初めてでは無いでしょうか?
USアリアドナでもこういう装備のモデルは存在しませんし。

付属品のドローンは3版での何かかな。


280470-0501-azul.jpg

・Janissaries(HMG)

ハキスラムのJanissaries、HMGバリアント!
ハキスラムの特有の、この虫っぽいマスクがなんとも言えず格好いいですね。
この調子で、古いモデルしか無いDjanbazanもリニューアルして欲しい……。


280372-0499-azul.jpg
・Tokusesu-Butai(Doctor)
長らくエンジニアしか存在しなかったトクセツ・ブタイのドクターバリアント。
エンジニアとポーズは似ていますが完全新規、
JSAはマスクのデザインが秀逸なので、このモデルに関してはマスクを付けていないのがちょっと残念です。


280371-0498-azul.jpg
・JSA Support Pack
ドクター+エンジニアと遠隔操作ドローンのセット。
Yaozaoも実は新規造形なので、今から買うならこれがお得かも。
ユニット名が、地味にトクセツ・コウヘイとトクセツ・エイセイになってるのがポイント(笑)


280169-0497-azul.jpg

・Dog Warriors

前回のAntiPodesに続き、今回もアリアドナからどうぶつさんがリリース。
以前と違い、変身前2体、変身後2体のセットです。

古いモデルはヒッピーというか、シャーマンみたいな格好をしていたDog-Faceですが、名実共にちゃんとした軍人に。
人が持ってるチェインライフルと、犬が持ってるチェインライフルのサイズが同じだとすれば、軽TAG位のサイズはあるのでしょうか……?
スポンサーサイト



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Melnik/ニャントロ人

Author:Melnik/ニャントロ人
西洋かぶれのDTM宇宙人がアレコレするブログ。

ニコニコ動画
クレオフーガ
Twitter

所属サークル:チームベアハッグ
BOOTH(DL販売)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
サークル広報
RSSリンクの表示