Infinity11月新製品

今回はDire Foesというキャンペーンに即した内容のキャラクターモデルがメインです。
随分前にアートワークが公開されていましたが、このタイミングでの発売とは。

全てのDire Foesの関連製品にダウンロードコードが付属し、
兵士のデータ、シナリオ、キャンペーンの背景とイラストデータが入手できるようです。

スポンサーサイト



大九州東方祭8の新譜の収録曲を公開しました



前回のDie Ashes tanzen im kalten Wind unschuldigに続いて、今回の新譜の収録曲も一曲ニコニコへと投稿させて頂きました。
悩んだ末、以前に投稿した曲のリメイク版である、She Wishes for the Clothes of Heavenに決定。

意気揚々とニコニコに投稿しようとした所、タイトルの文字数をオーバーし圧縮せざるを得なくなりました。
…長いタイトルも考え物かもしれません。

U.N.オーエンのアレンジですが、なんとなく英国風の雰囲気となりました。
吸血鬼といえばルーマニアとかあっちの方が元祖だと思いますが、スカーレット姉妹のイメージはロンドンの時計塔だったりします。

タイトルはW.B.イェイツの[He Wishes for the Clothes of Heaven]のもじりです。

そんな新譜ですが、今月の東方紅楼夢とM3にて委託頒布が決定しました!
ゲストとして参加していただいたり、委託を快諾して頂いたり、Circulation Of Thoughtのお二人には本当に頭が上がりません。

東方紅楼夢とM3でのCD委託頒布についてのお知らせ

直前の告知となってしまい、大変申し訳ありません。
この度の紅楼夢とM3に委託が決まり、鴻鵠ベアハッグ、初の本州上陸です!(CDのみ極少数)

10/13(日)インテックス大阪にて行われる東方紅楼夢Sudeno6様のサークルスペース「Sound's Cafe6(こ-2b)」にて、新譜【Owi, Grausame Morgensonne】を極少数。
10/27(日)東京流通センターにて行われるM3VyakOne様Sudeno6様のサークルスペース「Circulation Of Thought(I-10a)」では新譜に加え、旧譜【Sonnenhymne】も極少数頒布させていただく予定です。

初の九州外イベントでの委託と言うことで、同イベントに参加予定で興味がありましたら是非ご検討くださいませ。

ECEとXP32Skeleton

最近になってSkyrimをおおよそ1年ぶりに再開し、最新のENBの綺麗さに度肝を抜かれたりしていたのですが、
いつの間にかXP32SkeletonとECE(CME)の併用で足が地面に埋まるようになってしまっていました。

アレコレ試した結果、非常に初歩的な手段で解決したので備忘録的に。

えねみーうぃずいん

0.jpg

人類滅亡の瀬戸際なのに、評議会から予算が下りず、
泣く泣くエイリアンの死体やテクノロジーをグレーマーケットに横流しして資金調達をするゲーム、
X-COMの大型DLC、Enemy Withinの予約がsteamで始まっておりました。
どうやら日本国内では独自の値段(いわゆるおま値)で売られているらしく、お値段なんと39.99ドル(!)

四肢切断して乗り込む大型戦闘ロボMEC(火炎放射器が使える!)や、遺伝子強化等々、
まさに拡張パックというのにふさわしい内容で非常にわくわくするのですがいかんせん高い。
ゲーム自体は日本語化されているとはいえ、MODを導入したりすると英語に戻るのでなんとも…。

11月にリリース予定なので、もう少し様子見してみる事にします。


08d2ca888d86bcd930dd1c6416c279616a7610b9.jpg

新エネミーのメクトイド。パワードスーツを着たグレイ。かわいい
プロフィール

Melnik/ニャントロ人

Author:Melnik/ニャントロ人
西洋かぶれのDTM宇宙人がアレコレするブログ。

ニコニコ動画
クレオフーガ
Twitter

所属サークル:チームベアハッグ
BOOTH(DL販売)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
サークル広報
RSSリンクの表示